山陰本線:萩駅

ひきつづき1駅進んで「萩」、相対ホームの行き違い可能駅で、駅舎側に引込み線があります。その名のとおり萩市の中心駅として開業したようで、2等待合室(空港のラウンジのようなもの)のある立派な旧駅舎が残っています。現在は無人駅なので建物の脇から入場します。中心駅としての役割はやがて隣の「東萩」に移り、特急もそちらに停車して「萩」は通過していたようです。そして、山陰本線の「益田」から西は、優等列車は走ってません。


旧駅舎正面



旧駅舎説明



旧駅舎入口



旧駅舎裏側



駅名標



向かい側ホームから上り方を見る



同、下り方を見る



同、ホーム下り寄りで下り方を見る



跨線橋から下り方を見る



走り去る列車