山陰本線:米子駅
ひきつづき1駅進んで鳥取県に入り「米子」です。島式ホーム2面(2~5番のりば)と単式ホームの1番のりば駅舎側に境線用の0番のりばがあります。運行拠点の駅が高架化されて、車両基地が郊外へ移るケースが多くなってきましたが、ここは昔ながらです。
駅舎

銀河鉄道999のような…。

駅名標(境線は別途)

2・3番ホームで上り方を見る

1番のりばで上り方を見る

同、下り方を見る

3・4番のりば:上り方を見る

同、下り方を見る

5番のりばで車両基地をみる

上の地点で振り返る

2012年夏の画像ですが、キハ40系列は朱色が多いです

上り方を見る

下り方を見る

境線駅名標

0番のりば

同、車止め

0番のりばから構内を見る

境線下り方を見る

上の地点で振り返る

以下「ゲゲゲの鬼太郎」関連のもろもろ




