鹿児島本線A:熊本駅
「熊本」は現在では高架化され島式ホーム2面4線+切り欠き2線となっているが、訪れた2014年の時点では全て地平ホームで、駅舎直結の単式ホーム(1番のりば)及び下り方に櫛型の豊肥本線用の0番A~C番のりば、単式の2番のりば、島式1面2線(3・5番のりば)+切り欠き(4番のりば)があった。
駅舎:東口

西口:新幹線側

ホーム案内板:左が0番ホーム群への通路

鹿児島本線駅名標

1番のりば(単式ホーム)で上り方を見る

振り返る:右は3番のりば

上り寄りで3番のりばを見る

左に振ると2番のりばがある

振り返る

最も西側の5番のりばで下り方を見る

下り方に4番のりばの切り欠きがある

3番のりばで上り方を見る:右は1番のりば

振り返る:左は2番のりば

豊肥本線駅名標

0番のりば頭端をみる

振り返る

0番Cのりばの切り欠き

振り返る:左に2番のりばが見える

右に振る

頭端側へ戻る
