東海道本線:米原駅
JR西日本エリアに入って「米原」は島式ホーム3面6線の橋上駅である。東から2~8番線で、1番線・4番線が退避・通過線のため欠番である。
駅名標(北陸本線と共用タイプ)

東口:入って左は近江鉄道の駅

西口

在来線改札

新幹線改札

新幹線乗り換え口

2番ホーム下り端で下り方を見る:左は近江鉄道

2番ホーム上り寄りで上り方を見る

3番ホーム下り端で下り方を見る:右が5・6番ホーム

3番ホーム上り寄りで上り方を見る:奥に新幹線ホーム壁・屋根が見える

5・6番ホームで上り方を見る

6番ホームで下り方を見る:7番線に特急[しらさぎ]停車中

5番ホーム上り端で上り方を見る

振り返る

下り寄りへ移動

橋上部で下り方を見る

同:上り方を見る

7番ホームで下り方を見る

振り返る

8番ホームで下り方を見る:右は新幹線

振り返る

[接続路線各駅画像スライドショー]
近江鉄道
[街道メモ]
中山道は東の山一つ向こうを通っている。六十九次62番目の番場宿との位置関係、名神高速が通っている