「新函館北斗」は南側から1~4番線である
南口

駅名標

2番線から新幹線乗換改札で11番線へ水平移動できる

[はこだてライナー]専用の1番線は行き止まり

振り返る

3両の函館ライナー

ホーム長は6両分ある

左に振ると2番線はここが末端

3番線で「七飯」方を見る

振り返る

4番線で「仁山」方を見る

振り返る

渡島大野駅時代のこれが南口に移設保存されてた

整備された歩道や緑地帯の向こうに昔からの街並みがある

歌手三橋美智也氏の碑である。私の祖母が好きでよくレコードを聴いていたので、子供の頃門前の小僧よろしく歌を覚えた。「おんな船頭唄」「哀愁列車」などあるが、私は「古城」が好きである。2番の冒頭♪甍は蒼く苔生して♪は「荒城の月」とイメージがダブったので覚えている。

以下は渡島大野駅であった頃に訪れた記録である。
「渡島大野」は2面3線の駅である。











