根室本線:古瀬駅
「古瀬」は行き違い可能である。元信号場で、駅舎も待合室もない。
巷では秘境駅ということになっているらしく、駅前の道路はこんな感じ。ただ、人工物が死角になっているだけでなんでもかんでも秘境駅にする風潮は嫌いだ。

入口:奥に見えるのは1番ホーム、信号設備用の建屋はあるので、戸口の庇の下で雨宿りはできる。

1番ホーム上り端から下り方を見る

上の地点で逆のアングル

2番ホームは下り方にこの距離離れている

1番ホーム駅名標

時刻表を見ると、2番ホームは2本しか停まらない。

2番ホーム手前の踏み切り

2番ホーム

2番ホーム下り端から上り方を見る

上の地点で逆のアングル

やはり1番ホームは遠い

2番ホーム駅名標:一駅で複数の駅名標を撮るのは隣の駅が異なるなどの場合だけにしていたが、せっかく2番ホームまで来たので撮った。 
列車入りも一枚
