日豊本線:立石駅
次は「立石」、2面2線の駅である。
一つ前の「西屋敷」の少し下り方で上下線は別ルートになるのだが、新線である下り線がこの駅の手前までに合流しきれずにカーブの途中にホームがある。股裂き型の分岐駅みたいになっている。
駅名標

駅舎

入口

ホーム側

上りホームの上り方を見る:単線時代は行き違いできる島式ホームだったようだ

右に振る:下りホームはカーブしている

下りホームで上り方を見る

右に振る:下りホームも島式ホームだったということは待避線があったわけで

振り返ると線路が残っている

跨線橋から上り方を見る

下り方は単線になる

駅舎脇の藤棚
